- 2021年4月14日
- 2021年4月25日
早ければいいの?受験勉強の始め方を東大生が解説する!
みなさんこんにちは、ポケット予備校です! 高1高2の皆さん、学校や塾で進路について案内を受けたり自分で悩んだりする中で、「そもそも受験勉強っ […]
東大理系、2019年の入学で、ポケット予備校では物理を担当しています!この記事がみなさんの参考になることを願っています!
みなさんこんにちは、ポケット予備校です! 高1高2の皆さん、学校や塾で進路について案内を受けたり自分で悩んだりする中で、「そもそも受験勉強っ […]
みなさんこんにちは、ポケット予備校です! 受験生のみなさん、いつもいつも、受験勉強お疲れ様です。 今回の内容は、そんな受験生のみなさんが、や […]
みなさんこんにちは、ポケット予備校です! 東大の科類って、受験生にとっては分かりにくいですよね。どんな授業なのか、進振りはどれくらい難しいの […]
皆さんこんにちは。ポケット予備校です。 本日のテーマは2020年度の東大物理の解説です。 どんな問題が出るのか、全体から詳細にわたってイメー […]
こんにちは!ポケット予備校です! 今回は入試に向けての物理の対策です。理系の受験生の中でも物理が苦手という方も多いかもしれません。実は筆者も […]
こんにちは、ポケット予備校です。 今回は共通テストでは物理が今までのセンター試験とどう変わるのかを解説していきたいと思います! 概観 大問は […]
みなさんこんにちは!ポケット予備校です! 東大の物理と聞いてみなさんはどんな印象を受けますか?ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、その […]